[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔、日時計(サンダイアル)は、日々の暮らしに欠かせない時計でした。
そのため、サンダイアルにはデザイン上の様々な工夫が凝らされてきました。
←画像は、上にバードバス「セイルボート」(別途)を設置したイメージです。
ホワイトホール社は、1941年創業の風見鶏や日時計、プラークスなどを製造するアメリカで最も信頼のあるアートメタルメーカーです。
同社の製品はアメリカ国内はもとより、ヨーロッパ、日本、オーストラリアなど、世界中で広く親しまれ、愛され続けています。
ギリシャ風円柱の専用ペデスタル(台座)です。
ブロンズ仕上げの優美なデザインが、日時計を際立たせます。
玄関のアプローチに、花壇に、芝生に…この台座があれば、季節を追って日時計を移動させることができます。
納期約10日※在庫の無い場合はアメリカ・ミシガン州のホワイトホール社で製作するため、約2ヶ月かかります。
その際はご連絡をさせて頂きます。
仕様材質:アルミ鋳物・ブロンズ仕上げ MADE IN USA(ミシガン州ホワイトホール社)サイズ直径200mm:高さ660mm備考台座のみ※上に載せる日時計は別途、ご用命ください。
日時計本体はこちら>>>ジャンル:エクステリア用途:リフォーム・新築・DIY【楽ギフ_のし】Sundial & BirdbathPedestal日時計用台座日時計の起源は、古代エジプトにまで遡ることができます。
それは、垂直に立てられたオベリスク(石塔)や棒の指時針による影の方向で時刻を計り、またその影の長さの長短で季節を知ったのです。
そして、円盤状の日時計は、バビロニアを支配したカルデア人によって、紀元前3世紀ごろに発明されたとされています。
日時計は庭に好んで置かれ、その指時針の影がゆるやかなときの流れを告げています。
庭は、光と花と緑の「もうひとつの部屋」です。
日時計は、そこに一番似合うガーデンエクステリアといえるでしょう。

■ おすすめ情報 --→CDラジカセ キャラクター 【 CDラジカセ ネット通販・販売 】